iittalaのフルーラタンブラーですが、数年前より販売は終了しています。タンブラーを販売しているスコープさんも、再開についてはグレーな反応。
どうしても手に入れたい人は
楽天などでは、中古品にはなりますが2〜3倍の価格で取り引きされています。
一方、メルカリでは中古品であれば定価前後、新品であれば2倍の価格が相場のようです。たまに、良心的な出品者様であれば新品のものを定価で出品している場合もあるため、こまめにチェックが必要ですね。
タンブラーの使い勝手について
①手のひらサイズで使いやすい
23clのタンブラーは、程よいサイズ感です。容量は小さいですが、氷も3つ程度であれば十分に入ります。私はこのサイズで十分ですね。
②とにかく軽い
通常のコップと比較すると、非常に軽いです。
意外にも管理が大変?
①タンブラーの底にあるシールが残る
購入時より、グラスの底にシールが貼ってあるのですが、このシールがなかなか取れないのです。
メラニンスポンジで必死になって擦ります。
格闘した結果、無事綺麗に取れました。
②タンブラーは薄いので扱いは慎重に
iittalaの一般的なタンブラーとの比較です。
ガラスの薄さは1/2程度なので、簡単に割れそうです。ネットで中古品として出回っているものを見ると、割れてしまっているものも多くありました。取り扱いには、注意が必要です。
③洗いにくい
グラスの下まで手が入らず、通常のスポンジでは洗いにくいです。
④不衛生な面も
タンブラーは、吹きガラスで作られています。このため、タンブラーの内側は凹、外側は凸となっており、通常のグラスよりも汚れが溜まりやすいので、丁寧に洗う必要があります。
まとめ
iittalaフローラのタンブラーは本当に美しく、使うのが楽しみになります。タンブラーは繊細で、サイズも小さいことから管理が大変ですが、価値は十分にあるのではないかと思います。
コメント