はじめに
前回の記事では、オガクロのアクセス方法や店内の紹介、価格帯について紹介しました。今回は、オガクロの野菜の品質や気になる味についての感想を紹介します。
購入してみました!
オガクロでは、珍しい野菜がたくさん並び、とても魅了的でついつい買いすぎてしまいました。総額1,200円程度でした。
ちなみにオガクロでは、袋はリサイクルのものを使用しています。お客さんからのご好意で集められた袋が店頭に置かれており、そちらに入れて持ち帰るシステム。袋は各自で持参し、持ち帰るのがおすすめです。
品質について
野菜は土付きで、採れたてといった感じ。新鮮そのものです。無農薬とのことで、虫嫌いな私は少し不安でしたが、虫などは付いておらず、安心して購入できました。
葉物はシャキッとしており、トマトも熟し過ぎておらずピチピチ、傷みはなく新鮮でしたよ。
気になる味は?
野菜自体はとても新鮮で、野菜独特の香りや甘味、苦味が楽しめました。食感も非常に良いです。
しかし、個人的な感想ですが、味自体はスーパーと変わらない印象です。無農薬野菜とスーパーの野菜を並べられても、多分分からないかなぁ。無農薬にこだわりがなければ、スーパーでも良さそうです。
まとめ
旬の無農薬野菜を扱うオガクロさんですが、品質や味はばっちりでした。季節ごとに並ぶ野菜も変わり、珍しいスーパーに無い野菜も多い印象でした。普段の日はスーパーで、特別な日はオガクロさんで、使い分けるのもおすすめですね。
コメント